VPSにWordPress用のMariaDBをインストールしてあるのですが、ローカル開発用にインストールする必要が出てきたので、備忘録として残す。
Ubuntu公式リポジトリにあるものをそのまま利用する。
$ sudo apt-get install mariadb-server mariadb-client
ROOTユーザで初期設定する。
$ sudo mysql_secure_installation
ROOTユーザ用のパスワード設定。

unix_socket認証は、n(No)とした。

ROOTパスワードを変更するか?

さっき入力を求められた気がするけど、とりあえずY(Yes)を選択して、入力した。
匿名ユーザーを削除するか?

Y(Yes)とする。
リモートからのルートログインを禁止しますか?

Y(Yes)です。ご注意を…
テストデータベースとそれへのアクセスを削除するか?

Y(Yes)とした。
権限テーブルを今すぐリロードするか?

Y(Yes)とした。
完了&接続確認

OK. 開発ユーザの追加やらは、また今度やる。

コメント