VPSを追加する必要があってハマったので備忘録。
OSインストール時のSSH鍵でSSH接続
ssh ubuntu@サーバのIPアドレス
作業用ユーザ追加&設定
$ sudo useradd -m tmp
$ sudo gpasswd -a tmp sudo
$ sudo passwd tmp
Enter new UNIX password:
Retype new UNIX password:
Passwd: password updated successfully
$ exit
作業用ユーザでログイン(VNCコンソールからログイン)
$ sudo usermod -l 新ユーザ名 ubuntu
$ sudo usermod -d /home/新ユーザ名 -m 新ユーザ名
$ sudo groupmod -n 新ユーザ名 ubuntu
$ exit
新ユーザ名でログイン
$ sudo userdel -r tmp
$ sudo cat /etc/passwd | grep ubuntu
$ sudo ls /home
新ユーザ名のディレクトリ
途中でDNS追加してホスト名指定に変えたら、新ユーザ名でログイン出来なかった。
リモートホストのフィンガープリントが変わったと警告が出ていたので、SSH接続元の環境で、下記コマンドを実行して対処した。
ssh-keygen -f ‘/home/接続元ユーザ(新ユーザ名)/.ssh/known_hosts’ -R ‘サーバのIPアドレス’
$ rm ~/.ssh/known_hosts としてしまうのもアリf(^^;
コメント